Blog

さらにダンスが楽しくなるような情報をお届けします

初心者から上級者まで読んで得する内容を綴っています

スクールや講師の最新情報から、ダンスがさらに楽しくなるような豆知識まで、東京にあるダンススクールが発信しています。ダンスレッスンをより楽しむために大切なことは、ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく楽しみながら続けることです。スクールに通い続けることで、ダンススキルの上達に繋がったり、ダンス仲間ができたりします。そのことにより、益々充実したダンスライフを送ることができます。

お客様に充実したダンスライフを送っていただくために、通いやすい駅チカに立地し、お安く受講いただける料金に設定しています。

  • 慎太郎

    コンテンポラリーダンス講師・平原慎太郎先生...

    2021/07/15
    オリンピックの開閉会式のコンセプトとスタッフが正式に発表され、クリエーティブチームのDirector of Choreographyとして、平原慎太郎先生の名前が公になりました。賛否両論色々ある中での開催ですが...
  • イメージ (20)

    コンテンポラリーダンス・加賀谷香先生振付、...

    2021/06/25
    加賀谷先生が振付で参加したミュージカル 「マタ・ハリ」を観に行ってきました。 メインキャストはダブルなのですが、 僕が観た回はタイトルロールが柚希礼音さん、 相手役が加藤和樹さん、東啓...
  • イメージ (19)

    コンテンポラリーダンス・パフォーマンス 二...

    2021/06/23
    25年、四半世紀です。なんかもう、歴史の教科書的な話になってきました(笑)。二見一幸先生が主宰する「ダンスカンパニー・カレイドスコープ」が先週末、25周年記念公演を行いました。このコロナ下とい...
  • 二見NEW顔

    コンテンポラリーダンス・パフォーマンス 二...

    2021/06/20
    二見一幸先生率いるダンスカンパニー・カレイドスコープの25周年記念公演が、昨日と今日、新宿のスペースゼロにて開催されています。先生の活動の四半世紀の歩みを、ぜひご覧ください。なお、明日のク...
  • マサ1

    コンテンポラリーダンス講師・海外経験が豊富...

    2021/04/14
    単身渡欧して、ヨーロッパのコンテンポラリーダンスカンパニーを渡り歩いた、柳本先生。今はコロナで外国との往来も難しいですが、海外を目指している方には、よき相談相手となってくれる、兄貴分的な...
  • 赤尾抜き

    ジャズダンス特別レッスン・赤尾先生

    2021/03/07
    赤尾先生が再びスタジオに戻ってきます。久しぶりのスペシャルレッスン!3/28(sun)9:00-10:20 YOGAクラス(2,000円)13:15-15:00 JAZZクラス(2,400円)万事お繰り合わせの上、みなさまご参加ください!
  • 笹崎南映

    バレエ初級・笹崎南映先生

    2021/02/26
    土曜日のバレエレッスンはポアントもあります。通常のクラスの後に、500円で初心者からのポアントクラスが受けられます。憧れのトゥシューズ!あなたもチャレンジしてみてください!
  • 20210220_173125

    コンテンポラリーダンス講師・平原慎太郎先生

    2021/02/20
    今、発売中のマガジンハウス発行の「BRUTUS」にモデルとして見開き4ページにわたって、写真が掲載されています。普段、見慣れない平原先生の姿がそこに!ぜひ、手に取ってみてください。
  • G-Screw Dance Labo(ジースクリューダンスラボ)

    コンテンポラリーダンススタジオ・17周年

    2021/02/14
    2004年2月11にオープンした「G-Screw Dance Labo」。この間の木曜日に、満17年を迎えました。みなさまのご支持があったからこそ、続けてこられた17年。また新たなる年月を、一歩一歩重ねてゆきたいと思...
  • イメージ (4)

    コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマンス

    2020/12/22
    先週の木曜・金曜、今年最後のスタジオパフォーマンス加賀谷先生振付・演出の「S」が無事終了しました。他のクラスに影響ないようという先生の配慮で、平日の昼間と休講の夜、というイレギュラーなタイ...
  • Pastel

    バレエ&コンテンポラリーダンス・スタジオライブ

    2020/12/07
    スタジオパフォーマンス・レポート② この制限された状況の中、 スタジオという空間を使って、 みなさんが色々なアプローチを試みています。 バレエの笹崎南映先生と二見先生のカンパニーで活躍する西澤...
  • as above 2

    コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマンス

    2020/11/29
    季節的なものなのか、 政府の経済支援策の当然の結果なのか、 最近、感染者数の増加が報告されていますが、 そんな中でもうまく綱引きをしながら、 僕たちは僕たちの活動を続けていくしかありません。 ...
  • DSC09734v1 (6)

    コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマンス

    2020/11/20
    来週月曜日に迫りました、龍先生のソロパフォーマンス。今週水曜日のスタッフ下見で満足がいかなかった、音楽を今朝手直しし、納得のいくものができたようです。映像でのパフォーマンス鑑賞もいいので...
  • DSC09734v1 (6)

    コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマンス

    2020/11/10
    少しずつ舞台活動も回復を見せる昨今ですが、 先日の長谷川先生・坂田先生に続き、 龍先生がソロを踊ります。 スタジオの壁側、ほぼ円形に客席を設け、 窓を開けて換気にも配慮したパフォーマンスです...
  • 20201026_181755

    大人の初心者から始められるダンススタジオです。

    2020/11/05
    みなさま、はじめまして。東京、荻窪でスタートして16年。初心者からプロまで、どなたでも受講できるダンススタジオをやっています。新しいHPの立ち上げを期に、ブログも始めました。週末のレッスンは...
  • G-Screw Dance Labo(ジースクリューダンスラボ)

    ホームページを新しく立ち上げました。

    2020/11/05
    これから、より良い情報発信をしていきますので是非ご覧ください。
< 1 2 >

NEW

  • 平原慎太郎先生 10月のレッスン予定

    query_builder 2023/09/28
  • 2023年スタジオダンス発表会「SHINING DAYS, AGAIN~あの輝かしい日々をもう一度~」

    query_builder 2023/08/20
  • HACHI先生代講・火口楓先生

    query_builder 2023/07/18
  • 平原慎太郎先生 コンテンポラリーダンスクラス6月の予定

    query_builder 2023/06/11
  • ~Special WORKSHOP !!~ 髙瀬譜希子 CONTEMPORARY

    query_builder 2023/05/28

CATEGORY

ARCHIVE

通いやすい立地と価格帯が好評のスクールが、ダンスやレッスンに関するお得な情報を発信しています。「初心者にオススメのダンスを知りたい」「レッスンの流れを知りたい」など、ダンスに関する豆知識や教室でのレッスンについてなど幅広く綴っています。特別な道具を用意する必要もなく身一つで始められることがダンスの魅力です。そのようなダンスの魅力をお伝えするため、学生からジャズダンスなどの大人向けのダンスまでレッスンしています。

ジャズダンスは、バレエの動きを基本としており、テーマパークやコンサートのバックダンサーがよく踊っているジャンルです。スクールでは他にも、ジャズダンスの基礎となるバレエや、コンテンポラリーダンス、ヒップホップのレッスンもございます。よりダンスのことを知りたい初心者の方や、教室の様子や活動が気になる方のお役に立てるよう、ブログを更新していきます。