さらにダンスが楽しくなるような情報をお届けします
初心者から上級者まで読んで得する内容を綴っています
スクールや講師の最新情報から、ダンスがさらに楽しくなるような豆知識まで、東京にあるダンススクールが発信しています。ダンスレッスンをより楽しむために大切なことは、ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく楽しみながら続けることです。スクールに通い続けることで、ダンススキルの上達に繋がったり、ダンス仲間ができたりします。そのことにより、益々充実したダンスライフを送ることができます。
お客様に充実したダンスライフを送っていただくために、通いやすい駅チカに立地し、お安く受講いただける料金に設定しています。
-
2023/09/28平原先生水曜 10/11・10/18・10/25木曜 10/5・10/12・10/26カンパニーメンバーの代講大西彩瑛先生 火曜 10/17・10/24・10/31池上たっくん先生 火曜 10/3浜田純平先生 木曜 10/19未定 10/4休講...
-
2023年スタジオダンス発表会「SHINING DAYS, A...
2023/08/20今年は10月の開催となりました。みなさまのご来場を、心よりお待ちしています!G-Screw Dance Labo Presents《SHINING DAYS, AGAIN〜あの輝かしい日々をもう一度〜》10/8 sun 18:0010/9 mon/holiday 12... -
HACHI先生代講・火口楓先生
2023/07/18長い間お休みを頂きましたが、HACHI先生、8/6より復帰になりました。それに先駆けて、7/30は火口楓先生の代講になります。HACHI先生のスタイルを受け継いだ、若手の代表格です。この機会にぜひ、受講し... -
平原慎太郎先生 コンテンポラリーダンスクラ...
2023/06/116/11まで自身の公演で忙しかった平原慎太郎先生。良いパフォーマンスでしたよね。観に行かれた方も多いかと思います。公演で休講続きでご迷惑をお掛けしましたが、6月後半のクラス予定です。(6/11より... -
~Special WORKSHOP !!~ 髙瀬譜希子 CONTEMP...
2023/05/28ロンドンを中心に世界で活躍する髙瀨譜希子さん。新国立劇場での公演を機に帰国。それに合わせてのWSは、貴重なチャンスです!ぜひご参加ください!2023/6/26 月曜 16:30-18:302023/6/30 金曜 18:00-... -
平原慎太郎先生 Jリーグ30周年を記念したスペ...
2023/05/26水曜日だったかな?S1っていう深夜のスポーツ番組で、5/14に国立競技場で開催されたJリーグ30周年のセレモニーの特集をOA.そういえば平原先生、高校生たちに振付してるって言ってたなぁと思い出してな... -
コンテンポラリーダンス公演 平原慎太郎率い...
2023/05/21平原先生、休講続きでご迷惑をお掛けしています。(その原因とも思われる?)カンパニー公演が6月初旬に迫ってまいりました。今回は美術家・冨安由真さんを迎えて、≪渇き≫をテーマにし作品を、KAAT神奈... -
孔麻璃子先生 コンテンポラリーテクニック特別...
2023/04/30GW特別企画として、コンテンポラリーダンスのテクニッククラスを開催します。孔麻璃子先生は、今、豪州・欧州等で注目されている「カウンターテクニック®️」の認定講師です。このかなりレアな機会に、... -
横田愛先生 ジャイロキネシス®からのコンテン...
2023/04/21龍先生のお休みの間に、ジャイロキネシス®︎を取り入れたクラスを横田愛先生にお願いしました。自分の身体との対話を楽しんでください。4/24・5/8・5/22月曜 14:00~15:45【クラス内容】クラスの前半は... -
仁田晶凱先生・特別コンテンポラリー・ワーク...
2023/04/06≪Co.山田うん≫で特別な存在感を示しつつ、独自の活動も積極的に続ける仁田晶凱先生。4月のご自身の公演の前後に、特別にWSをお願いしました。公演前は作品で使用する振付アイデアを用いたWS、公演後は... -
4月の平原先生 コンテンポラリークラスの予定
2023/03/21火曜 3/28・4/4・4/11水曜 4/5・4/12・4/19・4/26木曜 3/30・4/6・4/20・4/27休講 3/29・4/13・4/18・4/25 -
前納依里子先生 コンテンポラリーダンス Speci...
2023/03/01加賀谷先生クラスの常連だった前納(まえの)先生。ドイツに渡ってからずいぶん経ちますが、久しぶりの帰国に合わせて、特別にWSをお願いしました。ダンサーにはもちろん、創作をしている方には、参考に... -
HACHI先生 ジャズダンス 不定期振付クラスの...
2023/02/24先週より開始したHACHI先生の不定期の振付クラスですが、初回のシアタージャズが好評でしたので、今月は今週末、2/26も追加で行うことになりました。 日曜日 15:30-16:30(1時間) (13:30-15:15 が通... -
平原先生コンテンポラリーダンスカンパニーク...
2023/02/21平原先生が海外公演のため、下記の水曜日のカンパニークラスを、島地保武先生に代講して頂きます。 水曜 12:00-13:45 3/1・3/8・3/15・3/22 特別代講のため、月謝制・体験レッスンは不適用とさせてい... -
HACHI先生 ジャズダンス 不定期振付クラス ...
2023/02/17今月より月に何回か、レギュラーレッスンの後に振付に特化したクラスを開催します。内容はスロー以外の「JAZZ DANCE」となります。振付クラスのみの受講も可能ですが、アップをしないので、各自身体を... -
菅江一路先生のコンテンポラリーダンスWS 無...
2023/02/16昨夜、菅江一路先生のコンテンポラリーダンスWS、無事に終了致しました。久しぶりに逢った菅江一路先生は(8年ぶり?)、身体は相変わらずの細さでしたが(笑)、頭の中(思考?)はかなり逞しくなってい... -
3/15(水) 19:00-20:45 菅江一路先生のコンテン...
2023/02/12先生からクラス内容の詳細が送られてきたので、ご紹介します。クラス内容は、僕がドイツのダンスカンパニーSasha Waltz&Guestsのモーニングクラスのために作ったウォームアップのフォーマットをベース... -
HACHI先生(ジャズダンスクラス) 時間変更の...
2023/02/092/12より、レッスン時間が日曜 13:30-15:15 に変更になります。お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。 -
コンテンポラリーダンス Special Workshop 菅...
2023/02/03Noism2にて研鑽を積み、2017年、単身渡欧した菅江先生は、東京時代、G-Screw Dance Laboでも頑張っていました!ヨーロッパで多忙の中、急な帰国に合わせて、1日だけですが、WSをして頂けることになりま... -
石神先生スタジオパフォーマンス「伽藍ー冬景...
2023/01/061/8に予定しておりました、石神ちあき先生のスタジオパフォーマンス「伽藍ー冬景ー」は出演者の体調不良により、2/23(木・祝)に延期されました。楽しみにして頂いていた方にはご迷惑をお掛けして大変申... -
長谷川まいこ先生・坂田守先生出演 ダンスパ...
2022/12/22ピアノとのセッションの予定が、ピアニストさんが体調不良でお休み!このピンチを乗り越えたお二人の舞台、観てまいりました。良かったらご一読ください。https://www.facebook.com/shigemi.obara -
石神ちあき先生 コンテンポラリー・スタジオ...
2022/12/15新春、石神先生のスタジオパフォーマンスが開催されます。独自のダンススタイルを追求する、石神ワールドにぜひ触れてみてください。伽藍 ー冬景ー構成・振付・出演 石神ちあきG-Screw Dance Labo 66t... -
石神ちあき先生出演「第38回 芸術舞踊展 MOD...
2022/11/15石神ちあき先生が出演した「第38回 芸術舞踊展 MODERN & BALLET 2022」の観覧記をFBにアップしました。よかったらお読みください!https://www.facebook.com/shigemi.obara -
龍美帆先生出品 ダンスパフォーマンス「sanka...
2022/11/07先月末、結婚式場を借り切ったダンスパフォーマンス「sankaku」か開催され、龍美帆先生が作品を出されていたので、行ってきました。建物全体が会場で、4つの作品を場所を移動して鑑賞するというスタイ... -
ジャズダンスクラス Special WORK SHOP② BeBe
2022/10/2110月上旬、HACHI先生主催のスタジオパフォーマンス「SEED vol.2 」 。大好評のうちに幕を下ろしましたが、その出演者によるジャズクラスのワークショップです。 二人目は華練BeBe先生。すらりと伸びた... -
ジャズダンスクラス Special WORK SHOP① 華練
2022/10/1810/8・9、好評のうちに幕を下ろしたHACHI先生主催のスタジオパフォーマンス「SEED vol.2」その出演者によるジャズクラスのワークショップです。一人目は華練(かれん)先生。強い体幹を武器に、その小... -
平原慎太郎先生演出・振付、オペラ「浜辺のア...
2022/10/14先週末、平原慎太郎先生演出・振付、オペラ「浜辺のアインシュタイン」が神奈川県民ホール・大ホールで上演されました。20分ほどの休憩をはさんで4時間の大作。1976年の初演でオペラの概念を変えた前衛... -
龍美帆 コンテンポラリー特別クラス・最終回!
2022/08/23明日8/24(wed) 19:00-20:45最終回の演奏ゲストは、4月の龍先生のスタジオパフォーマンスでも音楽を担当してくださった、笛・声を駆使する飯塚直さんと、パーカッションのKosmas Kapitzaさん。最終回に... -
龍美帆先生のコンテンポラリークラスが復活! ...
2022/08/09明日8/10(wed) 19:00-20:45第二弾の演奏ゲストは、キーボード奏者の大塚茜さん。2018年の発表会の龍先生の作品「Butterfly Effect -人生は偶然の舞台-」で音楽を担当してくださいました。前回のパーカ... -
渡辺はるか先生 コンテンポラリークラス再開...
2022/07/28約6週間に及ぶヨーロッパでの武者修行を終えて、渡辺はるか先生が帰国しました!平原慎太郎先生が演出・振付をする10月のオペラ「浜辺のアインシュタイン」のリハーサルが本格的に始まるまで、クラスを... -
龍美帆 コンテンポラリー特別クラス
2022/07/15年末年始に開催して好評だった、龍先生のコンテンポラリークラスがカムバックです。 新たな気持ち、新しい感覚で、今思う踊りをみなさんにお伝えしたいとのこと! 7月27日・8月10日・8月24日 水曜日 1... -
三東瑠璃・コンテンポラリーダンス公演「ヘッ...
2022/06/17夕べ、以前、スタジオでもクラスをもって下さっていた、三東瑠璃さんのプレビュー公演に行ってまいりました。ネタばれになるので、公演の感想はまた後日上げますが、かなりの渾身の作品でした。「人形... -
ジャズ・コンテンポラリーダンス公演「ピリリ...
2022/06/15スタジオで講師をしてくださっている龍美帆先生。同い年のジャズダンサー・振付家・講師の松田尚子さんとのユニット「ピリリとフワリ」の千秋楽を拝見しました。龍先生は出身地だけが違う、ほぼノンフ... -
コンテンポラリーダンスを中心とした発表会、...
2022/06/12blogの更新がずいぶんと久しぶりになってしまいました。5/14・15の座・高円寺2での発表会の準備・本番・事後処理で、すっかり遅くなってしまいました。…というのは言い訳で、確かにゴタゴタしていたの... -
平原慎太郎先生演出・振付、オペラ「浜辺のア...
2022/04/24平原慎太郎先生が、本格的なオペラの演出に挑戦します。平原先生、東京オリンピックの開会式・閉会式で振付ディレクターを務めて以来、その人気はうなぎのぼりです。2025年に開館50周年を迎える、神奈... -
コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマ...
2022/04/14今週の月曜日と火曜日、クラスをお休みして、龍先生と石神先生のスタジオパフォーマンスが行われました。鏡には白い不織布を貼り、壁沿いにL字型に客席を配置して、いつものスタジオとは違う雰囲気の中... -
コンテンポラリーダンス・スタジオパフォーマ...
2022/04/08オープン当初から上演しているスタジオでのパフォーマンスも64回目を迎えます。今回は龍美帆先生と石神ちあき先生によるデュオ「界」。「静」と「動」ではくくり切れない、2人の初顔合わせ。スリリング... -
コンテンポラリーダンスを中心とした発表会・...
2022/03/315月14日・15日の発表会、今回はチラシの裏面をご紹介します。メインのイラストのカッパやウサギ以下、左側の5人はいつものレギュラーメンバーですが、一番右のメインのキャラクターは、今回のテーマに... -
コンテンポラリーダンスを中心とした発表会・...
2022/03/27先日校正して入稿した発表会のチラシが納品されました。公演タイトルは「キープホールディングトゥモロー 俺たちの明日を手放すな!」一昨年(2020年)はオリンピック・パラリンピック開催を念頭に、... -
コンテンポラリーダンス公演 平原慎太郎率い...
2022/03/23平原慎太郎先生のカンパニー・OrganWorksが、今週末、三軒茶屋のシアタートラムで公演をします。今回のテーマは「コロス」。ギリシア劇に先立って存在したコロス、そしてコロスを発端として俳優が生ま... -
コンテンポラリーダンスを中心とした発表会・...
2022/03/20G-Screw Dance Laboの発表会が、5/14・15の土日、座・高円寺2で開催されます。いまはそのチラシ制作のクライマックスです。イラストはテーマがあれば概要を説明して、(たいてい、ほぼお任せの場合が多... -
二見一幸先生・田保知里先生出品、コンテンポ...
2022/03/17二見一幸先生・田保知里先生が率いる「ダンスカンパニー・カレイドスコープ」が、今週末、池袋芸術劇場で開催される現代舞踊協会の公演に参加されます。作品「CHAIN EFFECT」は今まで何度も再演されま... -
ストレッチがだんだんダンスになるクラス(コ...
2022/02/21ダンス初心者向けのクラスで、未経験者もオッケーです。身体をゆっくりとストレッチさせながら、気がついたら踊ってる(?!)という、初心者でもコンテンポラリーダンスに身構えないで入れるクラスです。... -
髙瀬譜希子先生・特別コンテンポラリー・ワー...
2022/01/10先週のWSが好評だった髙瀬先生。 帰国が延びたので、今週も追加でWSをしてくださいます。 1/13(木) 19:00-20:45 1/15(土) 16:00-17:45 このラストチャンスに、ぜひご参加ください! -
赤尾仁紀先生 ジャズダンス特別レッスン
2022/01/09年末のスタジオパフォーマンスでも元気な姿を見せてくれた赤尾先生。新年もお年玉レッスン、してくださいます!1/16(日) 13:15-14:00 (ジャズ)みなさまのご参加、お待ちしています。 -
龍美帆 コンテンポラリー特別クラス
2021/12/10イメージやルールを使って自分の動きをリサーチしたり、コンタクトからエネルギーや空間を広げたり等、クラスは即興をベースに進行します。レッスン後半はまとまった分量の動きと向き合い、感覚的に踊... -
髙瀬譜希子特別ワークショップ
2021/12/10現在、ロンドンを中心に日本でも活躍する髙瀬譜希子さんの新春特別ワークショップを開催します。日本ではなかなか受講できないこのチャンスに、ぜひ参加してみてください。2022年1月6日(木)19:00-20:... -
WITH HARAJUKU CONTEMPORARY DANCE FESTIVAL
2021/12/05WITH HARAJUKU CONTEMPORARY DANCE FESTIVALに 行ってきました~。 昨年新しくできたという会場は、イマイチかな? 客席の段差が低くて、見辛かったです~。 会場のタッパはあるので、せめて新宿のゼ... -
龍美帆先生 コンテンポラリーダンス・スタジ...
2021/09/19今年はオリパラの影響で、一体いつが祝日なのか混乱しますが、次の木曜日は例年通り確実に秋分の日です。60回目のスタジオパフォーマンスは龍先生主催の「身体表現研究会 #1」踊り盛りの若手中心に、龍... -
コンテンポラリーダンス講師・吉﨑裕哉先生復帰。
2021/08/29パラリンピックの開会式にも出演されていた吉﨑裕哉先生ですが、9月1日より時間を変えて復帰です。みなさまのご参加、お待ちしています!コンテンポラリー・吉﨑裕哉先生9/1より 水曜日19:00-20:45*9...
NEW
-
平原慎太郎先生 10月のレッスン予定
query_builder 2023/09/28 -
2023年スタジオダンス発表会「SHINING DAYS, AGAIN~あの輝かしい日々をもう一度~」
query_builder 2023/08/20 -
HACHI先生代講・火口楓先生
query_builder 2023/07/18 -
平原慎太郎先生 コンテンポラリーダンスクラス6月の予定
query_builder 2023/06/11 -
~Special WORKSHOP !!~ 髙瀬譜希子 CONTEMPORARY
query_builder 2023/05/28
CATEGORY
ARCHIVE
通いやすい立地と価格帯が好評のスクールが、ダンスやレッスンに関するお得な情報を発信しています。「初心者にオススメのダンスを知りたい」「レッスンの流れを知りたい」など、ダンスに関する豆知識や教室でのレッスンについてなど幅広く綴っています。特別な道具を用意する必要もなく身一つで始められることがダンスの魅力です。そのようなダンスの魅力をお伝えするため、学生からジャズダンスなどの大人向けのダンスまでレッスンしています。
ジャズダンスは、バレエの動きを基本としており、テーマパークやコンサートのバックダンサーがよく踊っているジャンルです。スクールでは他にも、ジャズダンスの基礎となるバレエや、コンテンポラリーダンス、ヒップホップのレッスンもございます。よりダンスのことを知りたい初心者の方や、教室の様子や活動が気になる方のお役に立てるよう、ブログを更新していきます。